新・小さな隠れ里 ~湖の錬金術士とアイドル達~
このブログはドルフィードリームの写真を中心としたヲタの雑記帳です。興味の無い方はお戻りになると吉。
11/12 秋晴れの下、鈴鹿の山で 3
関連記事は以下の通り。
-1- -2-

今年最後の山登り(になるかもしれない)ということで、ルルナが素材採取したいと申し出る。
先程の件もあり、ダメとは言えない私は静かに見守ることにした(ぉ

ルルナ :それでは父様、採取しに周辺を探索しますね。
えーち :おう、頑張るのだぞ。
何この嬉しそうな表情。可愛い(恍惚)
-1- -2-

今年最後の山登り(になるかもしれない)ということで、ルルナが素材採取したいと申し出る。
先程の件もあり、ダメとは言えない私は静かに見守ることにした(ぉ

ルルナ :それでは父様、採取しに周辺を探索しますね。
えーち :おう、頑張るのだぞ。
何この嬉しそうな表情。可愛い(恍惚)

素材集めに精を出すルルナ。
時には行く手を遮る大きな倒木をよじ登ったり……

時にはこのように、足を滑らせてドジを踏んだり(やだ超可愛い///)

そしてまた時には、上へ上へと高所を目指し―――

色んな場所に点在する素材を手にするのだ。
………なんか、素材採取する錬金術士というよりハイキングついでに山菜を取りに来た山ガールというか(ぇー

バッグがいっぱいになったところで、採取タイム終了。

マイプリンセスも、大変満足している様子。
あぁもう、可愛いなぁチキショウ!!(悶絶)

ルルナ :父様、そろそろ下山にかかりますか?
えーち :そうだなぁ……でも、なぁ……
ルルナ :どうしました?
えーち :天気も良いし景色も最高すぎてさ……何か、帰るのが勿体無いなく思えてな。
ルルナ :あっ、わたしもそう思います。風も穏やかですからね。
えーち :……勿体無いけど、帰らないとな。暗くなる前に下山しないと危険だし。
山の上で一夜を過ごせる道具もないしな! というか翌日仕事だし(白目)
ルルナ :夏のように、もっと日が長ければよかったのに……残念です;
ほんとこれ。
下山開始してからも、何度も後ろ髪を引かれるような思いで何度も足を止めては景色を眺めました。

最初はタヌキ? と思いましたが、これはアナグマのようですな。

御池岳山頂から下りて鈴北岳へ向かう道中の風景。
左右のモコモコした苔の上にダイブしたい(←自然植物は大切に!

鈴北岳から見た風景。
眼下の鞍掛峠を挟んで反対側に見える一番高い山って、霊仙山かな?
ここで足を止め、山の上で夕陽見ようかなと何度も思ったけれど……安全第一を優先し下山を再開しました(´・ω・`)
来年からはヘッドライトもちゃんと用意しなきゃなぁ。万が一の備えとして。
今回の山登りは、とにかく『最高だった』
2015年の山登りを気持ちよく締め括れたと思います。
これだから山登りはやめらんねえ(^ω^)
来年も、また来るぞーーーーーー!!
来年も、ステキな山と出会えますように…♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
Posted on 2015/11/19 Thu. 23:05 [edit]
category: ドール(撮影)
19
« 完全に出遅れてますが、『ソフィーのアトリエ』届きました | 11/12 秋晴れの下、鈴鹿の山で 2 »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://puchisato.blog98.fc2.com/tb.php/969-e434fad7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |